- パワーストーン(種類別)
- アクアオーラ
- アクアマリン
- アゲート
- アパタイト
- アベンチュリン
- アマゾナイト
- アメジスト
- アメトリン
- イーグルアイ
- インカローズ(ロードクロサイト)
- エンジェライト
- オニキス
- オパール
- カルサイト
- ガーデンクォーツ
- ガーネット
- カーネリアン
- クリソコラ
- グリーンオーラ
- 黒水晶(モリオン)
- 珪化木(ペイリファイドウッド)
- コスモオーラ
- コーラル(珊瑚)
- サードオニキス
- シトリン
- 水晶
- ストロベリークォーツ
- スモーキークォーツ
- スワロフスキー
- スーパーセブン(アメジストエレスチャル)
- ソーダライト
- タイガーアイ
- ターコイズ(トルコ石)
- タンザナイト
- 淡水パール
- テラヘルツ鉱石
- 天眼石
- 天珠
- トルマリン
- パイライト
- 翡翠(ジェダイト)
- ブルーゴールドストーン
- ブラッドストーン
- フローライト
- ヘマタイト
- ペリドット
- マザーオブパール
- マラカイト
- ムーンストーン
- モルガナイト
- ラピスラズリ
- ラブラドライト
- ラリマー
- ルチルクォーツ
- ルビー
- ローズクォーツ
- パワーストーンの配置
- アクセサリー
- 願い事で選ぶ
- 誕生石で選ぶ
- 浄化アイテム
- 天然石 連売り
【1点もの】ラピスラズリと珊瑚(レッドコーラル)のブレスレッド(480)
【1点もの】ラピスラズリと珊瑚(レッドコーラル)のブレスレッド(480)
¥5,500
なら 手数料無料で 月々¥1,830から
◆ラピスラズリ 10mm(±0.5)
◆珊瑚(レッドコーラル) 8MM(±0.5)
★生命力を上げ、子宝や子供の成長のお守りと言われる珊瑚(レッドコーラル)を使った幸運を呼び込むブレスレッド
★三角の形はパワーの象徴と言われ、新たなものを創造するパワーをもち、成功と繁栄を呼び込むと言われる形です。
パワーストーンの意味
『ラピスラズリ』
幸運を招く石と言われ、邪気を退け、最高の幸運を呼び寄せ、運が落ちていると感じたとき、進むべき道に迷いが生じたときなどに身につけると良いと言われています。仏教の世界では極楽浄土を飾るとされる『七宝』のひとつ『瑠璃』と呼ばれ、『幸運のお守り石』として古くから愛されてきました。この美しい青色は魔よけのパワーがあるとされ、バビロニアやエジプトでは、この石の粉を使い壁画を描き護符としたと言われています。
エジプトでは最高の力を秘めた護符として、黄金に匹敵するほどの価値を与えられ、ツタンカーメン王の棺の装飾品として、この石が多くはめ込まれていたことから、特別な存在であったことがうかがえます。世界で最初にパワーストーンとして認められた石はこのラピスラズリだとも言われ、最も歴史の古い石のひとつといえるでしょう。
美しい群青色は夜空を、散りばめられた金色は星を意味し、天を象徴する石として崇められていました。
内なるビジョンと先見の明をもたらし、創造力や直感力を高め、眠っている才能を引き出してくれると言われています。
他にも、叡智のパワーストーンとも言われ、持ち主の知性を高め、冷静な判断力と正しい決断力を与えてくれると言われています。
自分が進もうとしている夢や目標までの道のりの方向性を指し、人生をより良い方向へサポートをしてくれるパワーストーンです。
『珊瑚(レッドコーラル)』
パワーストーンの珊瑚は宝石珊瑚とは異なり、比較的浅瀬でとれる白や淡い色の珊瑚で、それらを「赤」や「ピンク」に染色したものです。
「石」ではないはずの珊瑚がパワーストーンと呼ばれているのには理由があります。
珊瑚には海のパワーが宿ると信じられ、ヨーロッパでは「子供を守るお守り」として。インドでは「厄除け・魔除けのお守り」として。そして世界中で海を安全に渡れるように願う「航海のお守り」として古くから人々の間で大切に身に付けられていたと伝えられています。
特にレッドコーラルは、ギリシャ神話の言い伝えからも「厄除け・魔除け」のお守りとして用いられています。また家庭円満や子宝運を高めてくれるとされ、妊娠や出産のお守りとしても人気です。現在でもイタリアでは、赤色が幸運の色だとされ、年末年始に赤いものを身につけて年を越すことで健康で幸せに過ごせると言われ赤サンゴを身につけるそうです。
他にも、日本や中国では七宝ひとつに数えられる宝石で、不老長寿のお守りとして崇められてきたそうです。
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
また、記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
手組にて組み上げをしていますが、天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。また天然石についての説明は必ずしも効果を保証するものではありません。
■実物商品ですので、写真のブレスレットがお手元へ届きます。ブレスレットのサイズはラピスラズリの増減で調整しますので、サイズによってラピスラズリの数が異なります。
◆珊瑚(レッドコーラル) 8MM(±0.5)
★生命力を上げ、子宝や子供の成長のお守りと言われる珊瑚(レッドコーラル)を使った幸運を呼び込むブレスレッド
★三角の形はパワーの象徴と言われ、新たなものを創造するパワーをもち、成功と繁栄を呼び込むと言われる形です。
パワーストーンの意味
『ラピスラズリ』
幸運を招く石と言われ、邪気を退け、最高の幸運を呼び寄せ、運が落ちていると感じたとき、進むべき道に迷いが生じたときなどに身につけると良いと言われています。仏教の世界では極楽浄土を飾るとされる『七宝』のひとつ『瑠璃』と呼ばれ、『幸運のお守り石』として古くから愛されてきました。この美しい青色は魔よけのパワーがあるとされ、バビロニアやエジプトでは、この石の粉を使い壁画を描き護符としたと言われています。
エジプトでは最高の力を秘めた護符として、黄金に匹敵するほどの価値を与えられ、ツタンカーメン王の棺の装飾品として、この石が多くはめ込まれていたことから、特別な存在であったことがうかがえます。世界で最初にパワーストーンとして認められた石はこのラピスラズリだとも言われ、最も歴史の古い石のひとつといえるでしょう。
美しい群青色は夜空を、散りばめられた金色は星を意味し、天を象徴する石として崇められていました。
内なるビジョンと先見の明をもたらし、創造力や直感力を高め、眠っている才能を引き出してくれると言われています。
他にも、叡智のパワーストーンとも言われ、持ち主の知性を高め、冷静な判断力と正しい決断力を与えてくれると言われています。
自分が進もうとしている夢や目標までの道のりの方向性を指し、人生をより良い方向へサポートをしてくれるパワーストーンです。
『珊瑚(レッドコーラル)』
パワーストーンの珊瑚は宝石珊瑚とは異なり、比較的浅瀬でとれる白や淡い色の珊瑚で、それらを「赤」や「ピンク」に染色したものです。
「石」ではないはずの珊瑚がパワーストーンと呼ばれているのには理由があります。
珊瑚には海のパワーが宿ると信じられ、ヨーロッパでは「子供を守るお守り」として。インドでは「厄除け・魔除けのお守り」として。そして世界中で海を安全に渡れるように願う「航海のお守り」として古くから人々の間で大切に身に付けられていたと伝えられています。
特にレッドコーラルは、ギリシャ神話の言い伝えからも「厄除け・魔除け」のお守りとして用いられています。また家庭円満や子宝運を高めてくれるとされ、妊娠や出産のお守りとしても人気です。現在でもイタリアでは、赤色が幸運の色だとされ、年末年始に赤いものを身につけて年を越すことで健康で幸せに過ごせると言われ赤サンゴを身につけるそうです。
他にも、日本や中国では七宝ひとつに数えられる宝石で、不老長寿のお守りとして崇められてきたそうです。
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
また、記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
手組にて組み上げをしていますが、天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。また天然石についての説明は必ずしも効果を保証するものではありません。
■実物商品ですので、写真のブレスレットがお手元へ届きます。ブレスレットのサイズはラピスラズリの増減で調整しますので、サイズによってラピスラズリの数が異なります。
石の力
『ラピスラズリ』
強運を呼び込む・幸運の象徴・危険を回避・人間的成長を促す・魔除け・環境を整え人生を正しい方角へ導く・健康運・沈んだ気持ちを晴れやかにする
『珊瑚(レッドコーラル)』
子宝・子供の成長のお守り・長寿のお守り・生命力アップ・家庭円満・厄除け・子育てのお守り