- パワーストーン(種類別)
- アクアオーラ
- アクアマリン
- アゲート
- アパタイト
- アベンチュリン
- アマゾナイト
- アメジスト
- アメトリン
- イーグルアイ
- インカローズ(ロードクロサイト)
- エンジェライト
- オニキス
- オパール
- カルサイト
- ガーデンクォーツ
- ガーネット
- カーネリアン
- クリソコラ
- グリーンオーラ
- 黒水晶(モリオン)
- 珪化木(ペイリファイドウッド)
- コスモオーラ
- コーラル(珊瑚)
- サードオニキス
- シトリン
- 水晶
- ストロベリークォーツ
- スモーキークォーツ
- スワロフスキー
- スーパーセブン(アメジストエレスチャル)
- ソーダライト
- タイガーアイ
- ターコイズ(トルコ石)
- タンザナイト
- 淡水パール
- テラヘルツ鉱石
- 天眼石
- 天珠
- トルマリン
- パイライト
- 翡翠(ジェダイト)
- ブルーゴールドストーン
- ブラッドストーン
- フローライト
- ヘマタイト
- ペリドット
- マザーオブパール
- マラカイト
- ムーンストーン
- モルガナイト
- ラピスラズリ
- ラブラドライト
- ラリマー
- ルチルクォーツ
- ルビー
- ローズクォーツ
- パワーストーンの配置
- アクセサリー
- 願い事で選ぶ
- 誕生石で選ぶ
- 浄化アイテム
- 天然石 連売り
唐草模様のビーズを使った翡翠(ジェダイト)とゴールデンタイガーアイのブレスレット(585)【成功と繁栄・金運・仕事運向上】
唐草模様のビーズを使った翡翠(ジェダイト)とゴールデンタイガーアイのブレスレット(585)【成功と繁栄・金運・仕事運向上】
¥6,600
SOLD OUT
★唐草模様は古くから建築物や絵画、書道などに使用され、花や植物をモチーフにしている事から、自然との共存や繁栄を表しているとされ、途切れることなく伸びていく様子から「繁栄・長寿」の意味合いがあるとされています。
翡翠は、古くから幸運や健康をもたらすお守りとして重宝され、仁・義・礼・智・信の5つの徳を備えた石とされ、成功と繁栄を象徴し、夢や目標の達成をサポートするパワーストーンです。
ゴールデンタイガーアイは、物事の本質を見抜く力を与え、あらゆる災いを退け、夢や目標の達成をサポートするとされています。
それぞれエネルギーが合わさり、成功と繁栄をもたらすブレスレットです。
◆翡翠(ジェダイト)10mm ※2016年に、日本鉱物科学会により選定され、日本の国石となりました。
◆ゴールデンタイガーアイ 12mm
◆唐草ビーズ (樹脂ビーズ) 14mm
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。
■実物商品ですので、写真のブレスレットがお手元へ届きます。ブレスレットのサイズは翡翠(ジェダイト)の増減で調整しますので、サイズによって翡翠(ジェダイト)の数が異なります。
翡翠は、古くから幸運や健康をもたらすお守りとして重宝され、仁・義・礼・智・信の5つの徳を備えた石とされ、成功と繁栄を象徴し、夢や目標の達成をサポートするパワーストーンです。
ゴールデンタイガーアイは、物事の本質を見抜く力を与え、あらゆる災いを退け、夢や目標の達成をサポートするとされています。
それぞれエネルギーが合わさり、成功と繁栄をもたらすブレスレットです。
◆翡翠(ジェダイト)10mm ※2016年に、日本鉱物科学会により選定され、日本の国石となりました。
◆ゴールデンタイガーアイ 12mm
◆唐草ビーズ (樹脂ビーズ) 14mm
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。
■実物商品ですので、写真のブレスレットがお手元へ届きます。ブレスレットのサイズは翡翠(ジェダイト)の増減で調整しますので、サイズによって翡翠(ジェダイト)の数が異なります。
石の力
『翡翠(ジェダイト)』
五徳(仁・義・礼・智・信)をもたらす・健康のお守り・人生の成功と繁栄・災難から持ち主を護る・不屈の精神・夢や目標の達成
『ゴールデンタイガーアイ』
金運・祈願成就・仕事運・願望の達成・幸運を招く・人間関係を良好にする・迷いや不安を取り払う・勝負運
『唐草模様』
唐草模様は古代エジプトやメソポタミアからシルクロードを経て、日本へ伝わったと言われ、日本では古くから建築物や絵画、書道などに使用されてきました。花や植物をモチーフにしているため、自然との共存や繁栄を表しているとされ、生命力が強く、また、途切れることなく伸びていく様子から「繁栄・長寿」の意味があると伝えられている模様です。