- パワーストーン(種類別)
- アクアオーラ
- アクアマリン
- アゲート
- アパタイト
- アベンチュリン
- アマゾナイト
- アメジスト
- アメトリン
- イーグルアイ
- インカローズ(ロードクロサイト)
- エンジェライト
- オニキス
- オパール
- カルサイト
- ガーデンクォーツ
- ガーネット
- カーネリアン
- クリソコラ
- グリーンオーラ
- 黒水晶(モリオン)
- 珪化木(ペイリファイドウッド)
- コスモオーラ
- コーラル(珊瑚)
- サードオニキス
- シトリン
- 水晶
- ストロベリークォーツ
- スモーキークォーツ
- スワロフスキー
- スーパーセブン(アメジストエレスチャル)
- ソーダライト
- タイガーアイ
- ターコイズ(トルコ石)
- タンザナイト
- 淡水パール
- テラヘルツ鉱石
- 天眼石
- 天珠
- トルマリン
- パイライト
- 翡翠(ジェダイト)
- ブルーゴールドストーン
- ブラッドストーン
- フローライト
- ヘマタイト
- ペリドット
- マザーオブパール
- マラカイト
- ムーンストーン
- モルガナイト
- ラピスラズリ
- ラブラドライト
- ラリマー
- ルチルクォーツ
- ルビー
- ローズクォーツ
- パワーストーンの配置
- アクセサリー
- 願い事で選ぶ
- 誕生石で選ぶ
- 浄化アイテム
- 天然石 連売り
シトリンと桜のブレスレット(610)【太陽のエネルギー・始まりの象徴・邪悪なものを払う】
シトリンと桜のブレスレット(610)【太陽のエネルギー・始まりの象徴・邪悪なものを払う】
¥5,500
SOLD OUT
★太陽のエネルギーを持つシトリンと、始まりの象徴である桜を使い、華やかさと可憐さをプラスしたブレスレットです。
シトリンは太陽のエネルギーを持ち、商売運や財運を上げ、持ち主に勇気や知恵を与えるとされています。また、仕事や勉強などで疲れた時にデスクに飾ると、波立った感情をおだやかに鎮め、落ち着きと冷静さをもたらし、確かな判断力で、課せられた問題もクリアすると言われているパワーストーンです。桜は成功・浄化・始まりの象徴とされ、邪悪なものを払い、人間関係を良い方向へと導くと言われています。
◆シトリン 10mm
◆桜(トンボ玉) 14mm
◆チェコビーズ(ハワイアンフラワー)8mm
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
また、記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
手組にて組み上げをしていますが、天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。また天然石についての説明は必ずしも効果を保証するものではありません。
■実物商品ですので、写真のブレスレットがお手元へ届きます。ブレスレットのサイズはシトリンの増減で調整しますので、サイズによってシトリンの数が異なります。
#シトリン
#桜
#天然石アクセサリー
#チェコビーズ
#天然石ほしのかけら
シトリンは太陽のエネルギーを持ち、商売運や財運を上げ、持ち主に勇気や知恵を与えるとされています。また、仕事や勉強などで疲れた時にデスクに飾ると、波立った感情をおだやかに鎮め、落ち着きと冷静さをもたらし、確かな判断力で、課せられた問題もクリアすると言われているパワーストーンです。桜は成功・浄化・始まりの象徴とされ、邪悪なものを払い、人間関係を良い方向へと導くと言われています。
◆シトリン 10mm
◆桜(トンボ玉) 14mm
◆チェコビーズ(ハワイアンフラワー)8mm
出来る限り現物の発色に即するよう努めておりますが、照明やご使用の機器により差異が生じることをご理解ください。
また、記載の天然石の大きさは形状により多少誤差がございます。
手組にて組み上げをしていますが、天然石由来ならではの不揃い・クラック・インクルージョン・結晶を含む場合がございます。また天然石についての説明は必ずしも効果を保証するものではありません。
■実物商品ですので、写真のブレスレットがお手元へ届きます。ブレスレットのサイズはシトリンの増減で調整しますので、サイズによってシトリンの数が異なります。
#シトリン
#桜
#天然石アクセサリー
#チェコビーズ
#天然石ほしのかけら
石の力
『シトリン』
金運・商売繁盛と富をもたらす・貯金のサポート・日々を明るく充実する活力を与えてくれる・困難を克服する勇気や知恵を与えてくれる・ストレスを和らげる・心身のバランスを安定させる・太陽のエネルギーを受け取る
『桜柄』
成功・浄化・始まりの象徴・邪悪なものを払う・人間関係の改善・神聖な力が宿る・心のチャクラを開く
サクラの”サ”は「田の神・穀霊」、”クラ”は「神座(神のいる場所)」を意味していたため、五穀豊穣の象徴とされてきました。
また、物事の始まりの象徴とも言われ縁起の良い物として伝えられています。
(桜の花言葉:精神美・優美な女性・純潔)